交通事故治療

交通事故治療

交通事故に遭ったらクリア整骨院にご相談ください!

クリア整骨院では、交通事故に合われた患者様が安心して少しでも早く日常生活に復帰できるよう最短・最善の治療を通してサポートします。

また、交通事故から時間が経ってから痛みが出てくる場合もあります。早期治療で症状が悪化しにくくなったり、後遺症が残る可能性を少なくすることが可能です。適切な治療を受けるためにも、事故に合ったらなるべく早めの受診をおすすめします。

 

FLOW

  1. STEP01警察に連絡

    交通事故が起きた場合は、すぐに安全な場所に移動して警察へ連絡しましょう。この時発行される「交通事故証明書」は保険の手続きの際に必要になります。

    警察に連絡
  2. STEP02情報の把握・保険会社に連絡

    相手方の免許証を控えましょう。その他、車のナンバーや加入している保険、勤め先などを確認してください。自身の加入する保険会社に連絡をすれば、必要事項の手配は保険会社で行ってくれます。

    情報の把握・保険会社に連絡
  3. STEP03すぐに近くの病院へ通院

    事故の後、時間が経過してから痛みが出てくる場合もあるので、怪我の状態に関わらず必ず病院を受診してください。整骨院等での交通事故治療に必要な「診断書」を作成してもらいましょう。

    すぐに近くの病院へ通院
  4. STEP04来院・問診

    お電話またはLINEでご予約の上、ご来院ください。事故の様子や痛みのある箇所など詳しくヒアリングして、最適な治療計画を作成します。

    来院・問診

    治療費について

    交通事故治療で当院を受診した場合、治療費は全て保険会社に請求しますので、患者様のご負担はゼロとなります。
    ※病院で作成された「診断書」をご持参ください。

  5. STEP05治療開始

    物理療法や手技療法など患者様のお身体の状態に合わせて施術を行い、根本改善を目指します。普段の生活で注意すべき点やリハビリなどのアドバイス・指導も可能です。

    治療開始

    慰謝料の計算

    交通事故による不調やケガで病院や整骨院に通院された場合、自賠責保険から治療費が補償され、窓口負担が0円になります。その際、通院した日数を元に慰謝料の補償が受けられます。

    4,300×通院日数

Q&A

整骨院で交通事故の治療はしてもらえますか?
治療可能です。整骨院では「柔道整復師」免許を持っているスタッフが、骨折や脱臼、捻挫、挫傷などの診断を行います。お身体の状態に合った治療計画の元、骨、関節、筋肉、靭帯などケガの根本改善を目指します。
治療費はいくらくらいかかりますか?
治療費は全て保険会社に請求しますので、患者様の負担はゼロとなりますのでご安心ください。
病院と整形外科、整骨院・接骨院の治療の違いがわかりません
病院と整形外科では、レントゲン検査や注射、投薬など医療的な措置を受けることができます。整骨院・接骨院では、医療的行為は行いませんが、電気治療や手技による治療、運動療法などで筋肉や靭帯など目に見えない部位の治療・機能改善を行います。特に交通事故治療はレントゲン検査で異常が見当たらなくても、痛みや手足のしびれ、めまい、吐き気などを伴うことが多いため、整骨院・接骨院での治療は鎮痛や症状の緩和に貢献するでしょう。
現在通院している医療機関から整骨院に変更したいのですが…
もちろん可能です。現在通われている病院・整形外科に報告しなくても問題ありませんが、事前に加害者側の保険会社にその旨を伝えてください。

RESERVATION

  • ポイントも溜まる!カンタンWEB予約

    Hot Pepper Beauty
  • スタッフが返信するからスムーズ

  • 診療時間:10:00~20:00 定休日:月曜

    お電話の方は以下4点をお知らせください

    1. 01お体の悩み
    2. 02希望日時
    3. 03電話番号
    4. 04お名前

上へ戻る